6月20日(金)プレオープン、すでに展示資料をご覧いただけます。ぜひお越しください。 2025年6月3日、長嶋茂雄さんがご逝去されました。ミスター・プロ野球の称号通り、戦後の日本野球界をけん引してきた人物の一人であり、野 […]
イベント情報
中馬のおひなさん in 足助
2025年3月9日「第27回中馬の雛祭り」も今日で終了しました。1か月間に及ぶロング・ランでみなさん、お疲れさまでした。今日、お雛さんの片付けをしました。また来年まで暫しの休息です。この間の来館者数は398人でした。今日 […]
クリスマスコンサート2024
日時:2024年12月21日 18:30~20:30 場所:体育とスポーツの図書館定員:40名 (大人1000円) 今年もクリスマスコンサートを開催します。ぜひご参加ください。懐中電灯をお忘れなく。 プログラム 青山充C […]
足助の刀匠展 を開催中 10/25-12/27
日本と伊太利をつなぎ、平和の世へ継ぐ技 会期:2024年10月25日(金)~12月27日(金) 期間中の金・土・日・祝日、ただし11月は毎日時間:10時~16時会場:重要文化財「旧鈴木家住宅」 豊田市足助町本町20 香 […]
11/24シンポジウムを開催します
第13回スポーツ文化シンポジウム 体育・スポーツに刻み込まれた「性」ースポーツを通して「ともに生きる」世界を! 体育・スポーツは多様性を尊重する「ともに生きる」世界(共生社会)を目指すうえで大きな可能性を秘めていますが […]
つきよのコンサート2024
今年も「スポーツ図書館」で真弓山に昇る十五夜の月を眺めながら、いい音楽に揺られてみませんか。 2024年9月15日(日) 18:30~20:30 来館時に懐中電灯をお持ちください 場所 体育とスポーツの図書館料金 大人1 […]
足助の花火大会
足助夏まつりの花火が今年も8月14日に開催されます。 高台にある図書館からの眺めはよく、今年も図書館の前庭を夜間開放します。図書館で花火をご覧いただく方には、「高校生以上一人あたり300円」を目安にカンパをいただきたいと […]
中馬のおひなさんin足助
図書館でもおひなさまが皆さんをお待ちしています。ぜひおいでください。2024年2月10日(土)~ 3月10日(日) いつもはお休みの平日も開館しています
ひなまつり茶会2月24日(土)
日時:10時~16時場所:体育とスポーツの図書館料金:500円(抹茶とお菓子)おまけ:みたらし団子あり
1/7 第12回スポーツ文化シンポジウムを開催します
今回のシンポジウムでは、多様な背景を持つ人たちが「ともに生きる」ためにスポーツという文化はどんな役割があるのか、多様な市民が交わるスポーツ文化をつくるために何が必要かについて語り合ってみたいと思います。またシンポジウム終 […]